国内で展開している自動車メーカーは本業はもちろん「自動車」ですが、そこは大企業で多彩な事業を展開しています。ベンツのラーメンが話題になりましたが、他のメーカーも実は調べてみるといろんな飲食事業を仕掛けています。社員食堂はどこのグループでも大抵ありますが、外部向けとしてどのようなメーカーがどのような事業を行っているのでしょうか。
目次
トヨタ(TOYOTA)の飲食事業
プリウスやハチロクでお馴染みのトヨタは「レストラン」を運営しています。トヨタグループの「株式会社トヨタエンタプライズ」が行っています。トヨタエンタプライズは「造園・緑地管理」「時間貸駐車場運営コンサルティング」「宿泊施設・保養施設運営」「ショールーム」など幅広い事業を運営し、その1つとして「レストラン運営」を行っています。
長野県茅野市の自然の中にある「テラス蓼科Resort&Spa」や、トヨタ産業技術記念館にある「ブリックエイジ」というレストラン、トヨタ博物館の「ミュージアムレストラン」、現在はもうありませんが、東京お台場で「ライドワンカフェ」も運営していました。
マツダ(MAZDA)の飲食事業
デミオやアクセラでお馴染みのマツダは、マツダ労働組合が入っている「ふれあい会館」という場所があります。
そこでレストラン・宴会場などが備えられており、会議室等の貸し出しも行っているので外部の方も利用できるとの事。宴会の問い合わせ先がマツダ内線になっていることから、マツダの管轄でしょう。
ホンダ(HONDA)の飲食事業
フィットやエヌボックス・エヌワゴンでお馴染みのホンダですが、飲食事業は確認できませんでした。しかし野菜作りをしていて、八ヶ岳(やつがたけ)で菜園をしています。
ホンダが手がける発電機・除雪機・耕運機などを使って畑を耕したりと自社の強みを生かした食材作りで、菜園のライブカメラも見れます。
日産(NISSAN)の飲食事業
ノートやマーチでお馴染みの日産自動車ですが、、飲食事業は確認できませんでした。日産と名の付く施設は多いですが、命名権だけですので実質的な運営は他社で行われています。
三菱(MITSUBISHI)の飲食事業
デリカやアウトランダーでお馴染みの三菱自動車ですが、飲食事業は確認できませんでした。
スズキ(SUZUKI)の飲食事業
ワゴンRやハスラーでお馴染みのスズキですが、飲食事業は確認できませんでした。
ダイハツ(DAIHATSU)の飲食事業
ムーヴやタントでお馴染みのダイハツですが、飲食事業は確認できませんでした。
フォルクスワーゲン(Volkswagen)の飲食事業
ゴルフ・ポロ・ビートルでお馴染みのフォルクスワーゲンですが、期間限定の大衆イベントで飲食コーナーが出ています。
飲食コーナーも充実。フォルクスワーゲングループジャパン豊橋本社の社員食堂で実際に提供されているという「カリーヴルスト」は、人気の一品であった。
出典:家族も持田香織も笑顔「フォルクスワーゲンデイ」開催される
社員食堂のメニューが並んで、誰でも購入できたという事です。
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)の飲食事業
ベンツでお馴染みのメルセデス・ベンツがラーメン事業を期間限定で行いました。
イベント施設でラーメンが提供されています。2種類あって価格はいずれも税込み1200円です。
・「海」の流星麺~西洋魚介スープと焼きおにぎり~
・「陸」の流星麺~鴨の生ハムスープとフォアグラバケット~
出典:メルセデス・ベンツの特製ラーメン 六本木で限定販売中、理由を聞く
ラーメン単体で1,200円といいお値段です。ベンツのお店に来てもらう為に始めたそうで、宣伝の意味合いが強くなっています。
ベンツの世界観も楽しめる、東京や大阪でピザ・パスタ・バーガーが楽しめるカフェです。
飲食事業は小規模
自動車メーカー各社の飲食事業は、おまけ程度の小規模に留まっています。BMWなどは海外でレストランを手がけていたり、海外ではまた違った飲食展開がされています。自社のメーカーを身近に感じてもらう、そういった宣伝の意味も込めた展開が今後増えていくのでしょうか。